2011年9月25日日曜日

Maryland - Rochester AT Grant Catalino

久々のIL Podcastでshooting from the hip interviewで、Maryland ATで、今シーズンは卒業後Rochester Rattlersで大活躍したGrant Catalinoのインタビューが乗っていたので紹介。

リンク

Marylandでは長年主力ATとしてRyan Youngと共にチームを引っぱり、去年の準優勝の立役者となった。

個人的に、MLLでどのくらい活躍出来るのかな?と思っていたが、クリースでの器用さ、ミドルレンジの恐ろしくクイックモーション且つ正確なシュート力で、得点を量産。同じくRochester Rattlers #2 AT Ned Crottyとのコンビがハマりまくり、強豪ひしめくルーキー達の中にあり、トップクラスの活躍を見せた。

過去の彼のインタビューや紹介で印象に残っているのは、

  • Up state NY (NY州北部。SyracuseやRochesterの辺り。Iroquoisの近所)出身で、ガキの頃からラクロス漬けで育って来た
  • シュートに関しては特にこだわりがあり、ガキの頃から裏庭で、バケツに100個のボールを入れてゴールにひたすら打ち続けるという練習を毎日続けて来た
  • 4年生に上がる前の夏に、スティックスキルとクリースでの攻撃力、更にゲーム感覚を磨くため、敢えてカナダでインドアのリーグに参加していたという話
今回もコメントの中で現役選手にとって非常に印象に残る話をしていたのでクイックに紹介。
  • 「使い古されたアドバイスだが、自分がガキの頃によく言われた物で、自分にとって本当に役に立ったと思えるアドバイスは、文字通り『四六時中どこに行く時もラクロススティックを持って行け』と言うもの。別の言い方をすれば『ベッドでもラクロススティックと一緒に寝ろ』と言うもの。つまり、常にラクロススティックを携帯し、ラクロススティックと共に生活せよ、それによってラクロススティックが文字通り自分の『extended hand』になるまで、神経が通った手の一部になるまで慣れ親しめ
というもの。

日本でもちょくちょく新入生に言ったりすると思うが、彼程のスティックスキルを持つ選手が、そして、ラクロスの源流でもあるup state NY出身の彼が自らの体験として話すと、説得力が違う。

ちなみに、Marylandの伝統として、背番号#1は、代々NY州北部のスティックスキルに優れたATが背負う事になっており、彼の前にはJoe Waltersが背負っていたという話も面白かった。

あと、別の記事で、同じくMaryland football出身の起業家が経営するUnder Armourと専属契約を結んだことも紹介されていた。超似合っている。彼はNikeやWarriorやBrineよりも、UAって感じだ。正に。(リンク

0 件のコメント:

コメントを投稿