2011年3月26日土曜日

NLL 2011 Game Review vol.07 All Star Game

の前に一瞬March Madness

3月に行われるNCAAバスケットボールのプレーオフトーナメント。March Madnessとも言われ、全米が熱狂する。順位に応じて選抜されたチーム同士が一試合限定で戦って終わりのbowl形式のfootballと違い、数週間掛けて行われる上位チーム総参加のトーナメント戦なので、甲子園的な異様な盛り上がりが生まれる。

ここに来て、Sweet 16(ベスト16)の試合で、徐々に優勝候補校が食われるアプセットが始まっている。昨日の最大のアプセットは昨年優勝校のDuke Blue Devilsの敗退。勝ったのは二回戦で同じく上位校のTexasを倒したArizona。かなり訓練されたMatch-up zone DFを採用していて明らかに相手がやりにくそうなのと、2年のDerrick Williamsが文字通りNBA級のプレーを見せて圧勝。今年のドラフトではLeBronを失って底辺まで落ちたClevelandが全体一位指名すると言われ始めている。

ESPNのハイライト(リンク

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
NLL All Star Game

2月27日にNY州北部Oneida Indian Nationで行われたAll Star。録画見るのが遅れて超時間差の記事だが…

まあ、これはもう純粋なエンターテインメントとして、誰かのうちに集まってビール飲みながらバカ話しながら見る感じだろうか。正にジャムセッション。技の見せ合いっこ。

しかしまあ、これを見ると良く解るが、NLLの選手たちが試合で使っているのは本当に氷山の一角で、普段見せないような、狂ったように凄いスティックスキルや創造性を持ってるんだなと改めて実感。それらの積み重ねがあるからこそ、試合のあれだけ緊張感とプレッシャーのある中でファンタスティックなプレーが出せる訳で。

あとはあれですな、NLLのスター選手が全員集合してるので、これに出てる選手の顔と名前を覚えると、大体NLLのレギュラーシーズンやプレーオフのキーとなる選手たちを一度にカバー出来るってのはいいっすね。

2008年にBostonでNCAA Final Fourを見に行った際に、試合を見に来ていたJohn Grant Jr.始めRochester Knighthawks (NLL) & Rattlers (当時/MLL)の面々が駐車場のキャンピングカーの横でスティックを使ってこんな感じでニョロニョロと遊んでいたのを思い出した。改めて、ラクロスの原点はこういう遊び心、楽しむ心にあるんだなと実感させられた。

ILのハイライト(リンク

0 件のコメント:

コメントを投稿